子どもたちの明るい未来のための教室づくりを!
発達障害児には優れた才能が隠れています。それを発掘して国の将来に貢献できる社会的に意義ある仕事です。
【教員免許をお持ちの方、大歓迎です!】
今回の募集は、浦和駅西口徒歩8分の新教室で勤務していただく教室運営スタッフの募集になります。
10月開校の新教室ですから、オープニングスタッフとしてやりがいと楽しさを十分に感じていただけるお仕事だと思います。
教員免許の資格を有する方のご応募をお待ちしております!。
通常の塾とちがって、サービス提供時間もかなり短く、一日10人程度の小学生や中学生に対して、学習などを楽しく指導していきます。
ぜひ、わたしたちとご一緒に楽しく働いてみませんか。
当社は埼玉県経営革新計画承認企業で、埼玉県の上田知事のお名前で承認書が下付されています。
全国の放課後等デイサービス事業所においてもこうした承認をいただいているケースはほとんどみられません。
放課後等デイサービスの内容についても他事業所とは明確な違いがありますので、仮に競合しても問題がなく発展していくことが可能です。
今後5年間で10か所以上の事業所展開を予定しております。
※ 応募の際は、求人情報をよく読み、求人広告に表れている『人事担当者が求めている人材像』をPRしてください。
求人募集 埼玉県 | |
職種 | 教室運営スタッフ 【教室運営】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人広告内容 | 主に小学校の普通学級に通う発達障害をもつお子さんの放課後の指導をいたします。 児童の指導マニュアルについては具体的なものが完備しておりますので、他の指導員と一緒に指導すれば大丈夫なので、ご心配いりません。 資格をお持ちの20代、30代の方で、指導員のご経験がなくてもまったく問題はありません。 若い力も大歓迎です! 平日は16時〜18時のほぼ2時間の指導タイムになりますので、肉体的にも精神的にも非常に楽な内容のお仕事です! |
給与 | 月給21万円以上 「給与22.5万円の場合」 基本給:17.5万円以上 役職手当:2万円以上 調整手当;1万円以上 処遇改善手当:2万円 賞与:夏と冬 年2回 (業績に準じる) |
残業手当 | 残業した場合には、法定利率に則り支給されます。 |
交通費 | 2万円を限度といたします。 |
採用資格条件 | 「教室運営スタッフの要件」 次のいずれかの要件を満たせば大丈夫です。 ・4年制大学の学部で指定科目を修めて卒業した方→心理学、教育学、社会学系の学部 ・小・中学校または高等学校の教員の資格をお持ちの方 |
年齢制限 | 年齢不問 |
勤務時間 | 10:30〜19:30(休憩:1時間) |
残業 | 残業はほぼありませんが、繁忙期でも月5時間以内です。 |
休日 | ・完全週休二日制:法定休日(日曜日)、特定休日(会社指定の曜日)、祝・祭日 ・夏季休暇(7月1日〜9月30日の任意の5日間) ・年末年始休暇(12月31日〜1月3日) ・有給休暇(労働基準法に準じる) ・年間休日115日 (会社の規定による) |
加入保険など | 健康保険 / 雇用保険 / 労災保険 / 厚生年金 / 退職金制度 / |
勤務待遇 | ・活躍を見逃さない随時昇給制度 5月の定期昇給以外に、活躍したと認められる場合には随時昇給をしています。 ・キャリアアップに関する制度 資格取得支援制度。 会社の定めた基準をクリアすることによる給与アップの制度。 |
勤務地 | 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-10-3 八千代ビル3F (浦和駅西口徒歩8分) |
交通手段 | 京浜東北線・高崎線・宇都宮線・湘南新宿ライン:浦和駅西口徒歩8分 |
採用担当 | 廣野正弘(ヒロノマサヒロ) |
応募方法 | Q-JiN応募フォームよりご応募ください。 本日の応募で、結果は02月22日までに届きます |
採用プロセス | 応募 ⇒ 内容選考 ⇒ 弊社採用ライン ⇒ 採用 |
放課後等デイサービス 体幹・脳幹を鍛える人財育成塾 ソーシャルブレインズ
会社情報 | |
会社名 | |
---|---|
本社所在地 | 〒330-0071 埼玉県さいたま市浦和区上木崎4-9-11 横田ビル | 設立 | 2016年5月1日 | 従業員数 | 6名 | 事業内容 | ・児童福祉法に基づいた放課後等デイサービス事業 ・経営コンサルティング事業 |
URL | http://arstia.co.jp |
社員とともに苦労を分かち合い、勝ってともに美酒に酔い、物質的にもともに豊かな将来をつくることに情熱を傾けている会社です!
求人情報の信頼性を高めるため、独自アルゴリズムを導入し、求人情報指数を各求人情報に表示しております。
Q-JiNでは、掲載している求人情報(仕事内容)の信頼性を高めるために、Jobofferindex機能により管理しております。
求人情報への信頼性を高め、ご希望の求人情報に安心してご応募いただける環境を意識していきます。
内部要因(採用積極度)が、0(ゼロ)の求人情報は調査の上、掲載を停止いたします。内部・外部要因をご参考にご応募ください。
また、なんらかのトラブルが発生した求人情報の掲載は一切いたしません。
ご意見、ご感想などございましたら、Q-JiN運営事務所customer@q-jin.ne.jpまでお気軽にご連絡下さい。
採用職種 | 主に小学生に対する学習指導員 【放課後児童支援員】 |
---|---|
雇用形態 | パート |
求人広告内容 | 主に小学校の低学年の児童に対する学習指導をします。 難しいことはほとんどないレベルの仕事ですので、安心して仕事ができます。 |
給与 | 時給1,000円以上 |
![]() |